強くなられた……練習のせいですかな?

 とりあえずタイタニックを見てみました。まあ、特に感動したと言う事はないのですがいい映画ですよね。よく作られていると思います。結構どのシーンも見ごたえがあった。


 今日ひさびさに、弟と一緒にACE3のマルチプレイをしました。そしてエクストラ1、2のリアルエースをクリアしたことで、全ミッションの全難易度を制覇。弟もそれなりに戦える男になってくれました。とりあえずリアルエース難易度でもクリア前に落ちないし。
 とりあえず、マルチプレイのエクストラミッションの敵は固すぎる。一番最後のシャアとか初代ACEの時と見間違えるほどに固いです。まあ、どうにしても地上、宇宙共に一番辛いのは2と3回目の増援で、最初と最後は楽なんだけどね。そもそも相手が2体か3体かっていうのは圧倒的に違う。
 そんなわけで、今日は久しぶりにACE3武器考察でも。


「停止系」
・通常型
例……クインシィ・バロンズゥのスリットウエハー、ニルヴァーシュType THE ENDのバスクード・クライシス
 よく考えてみたらまだまだあった特殊な性質を持つ武器の一つ。これらの武器は命中させると相手がその場で硬直のようなポーズをとって停止し、身動きが取れなくなるという特性を持つ。これは時間の軽減などが出来ない上、完全に行動不能になるので、これらの攻撃を当てると大きな追撃チャンスが生まれる。なので、積極的に当てていきたいが、ザコはこれを当てるよりも普通に攻撃した方が早いので、実質リーダーユニット以上の相手に使う武装。ただ、スリットウエハーは手軽に出せるもののホーミング性が低くて当てづらく、バスクードクライシスは撃つまでが長すぎるといった点があり、強いからといって乱射するような武装ではない。(しかも個人的なことをいえば、本当にバスクード・クライシスにフリーズ効果があるのかよくわからん)警告が出た攻撃などを回避した直後などに、無駄なく安全に決めていきたいところ。当てさえすればあとは必殺武器なり格闘なりで。


・凍結型
例……キングゲイナーのオバーフリーズ(バレット)とオーバーフリーズ
 ぶっちゃけた話通常型とは当てた後相手が凍結するかしないか程度の違いな気もするが、とりあえず分けてみた。というのも、やたらと停止時間が長い(気がする)、というのと、あと効かない敵が通常型にくらべて多い(体が大きい奴や、ブラックドミなど)、という点から。だが使用用途的には変わらず、隙に打ち込んだらあとは好きに料理してしまえばいい。ただでさえ高いキングゲイナーの戦闘力をさらに一段階押し上げたともいえる武装である。