ドラゴンバスター

 今日は秋葉原にPC関連の買い物をしにいきました。結局思ってたよりは高くついてしまったが、まあ多分このPCが死に絶えるまでは使うのでよしとしよう。……しかし、もう2日後にはスパロボZの発売なわけで……うーん、金の飛び方が激しくなってきたな。


 FE新暗黒竜もそろそろ大詰めで、今は24章「マムクートの王国」をプレイしているのですが、いくらマムクートの王国とはいってもこの数はない。最初に見えている敵の数こそ少ないですが、もう増援で12体ほどは出てきている気がする。しかも速さが何気に20もあるので魔法系で瞬殺というのもやりづらい。そして魔竜が、攻撃が魔防で計算する上にこちらからの魔法は一切効かないチート性能。まあそれでも勝てるけど、結構しんどいな……ハードだったらもっと大変だったんだろうなぁ。


 今日のスパロボ理不尽スレでの個人的名解答。


68
いつも思うのですがスパロボのお金の単位は何なんでしょうか?
地球圏内、あるいはその周辺の月やコロニー、火星や木星の太陽系惑星までは
まあよしとしましょう。しかしながらあまりにもかけ離れた惑星、例えば
ボアザン星やフリード星のの資金が同じ単位であるかの如く扱われているのが理不尽です


69
>>68
商売の基本は物々交換です
そもそも敵機を撃墜すると通貨が手に入ること自体がおかしいのです
あれは便宜上資金と呼ばれていますが実際は戦闘終了後(一部は戦闘中)回収した資材です
それらを現地で交換・売買して機体の修理・改造費に充てているのです


なるほど、と思った。だから弱い機体の資金はパーツも貧弱だから少なくて、強い機体の資金はパーツもいいのを使ってるから強いわけか。で、エースになると戦いの練度が上がるので、敵の機体のパーツをあまり傷つけないで倒すことが可能になるから、資金が増えると。個人的には、一見よくある「穴がありそうだけど強引」という解答ではなく、非常に合理的な発想のようにすら思えた。先生、ありがとうございました。